6日の散歩でパイン、露でぐっしょり濡れてしまったことを反省して
散歩の時服を着せてはどうかしら、とチャレンジ。
歴代の我が家で保護した犬たちも、自分の犬も、
服を着せるという習慣がほとんどなくて、
たまに仮装で着せたり、譲渡会で目立たせるために着せたり、くらいだった。
小型犬、毛量の少ない犬には着せたほうがいいこともあるんだ、
と今回初めて思い至る。
・・・だが、パインに服を着せるのは大変だった。
遊びだと思って服を咥えてしまうし、着せてもあまりお好きではないみたいで
脱ごうとする。
結構可愛いのに。 小型犬のファッションに嵌ってしまうヒトの気持ちが
ちょっとだけわかった、愛らしさが増すね。
でも嫌がるのを無理強いもできないので、とりあえずポシェットに1枚
忍ばせて出かけることにする。
インスタに服を着せた愛犬を羅列するヒトが結構いるの、わかる気もする可愛さ♡
でも本人、結構むっとしてる、服好きじゃないのね
そういえばピノ(ミニー)ちゃん、いつも画像を送ってくださるが、
色々な服をたくさん持ってるみたい♡
近々のピノちゃん
ピノは多頭飼い現場からの子だった、愛情に飢えていてヒトに構われるのが好きだった。
〝特別″に扱われたい子だったからお洋服着せてもらうのも好きなのかも。
それぞれの個性を尊重してあげるのが大事ね。
コタツは恐ろしいほどの求心力を持っている、
うっかり早めに出してしまうと、全員がコタツに引き寄せられて
コタツ中心の怠惰な生活が始まってしまう、我が家はもう
今から冬ごもり状態、ホントに寒くなる1月2月はどうする?
コタツ周りのひとたち
おなじみ里親募集中トリオ
「パインが大人しいのは寝てる時だけね」byアリー

起きると途端に齧り虫になる

コタツ周りに全員集合写真
矢印のところはアリーのお尻、コタツの中にノビタとハッピー
サムは真冬でも川に入ってしまう癖に、帰宅するとコタツにもぐりこむ。
- 2016/12/08(木) 04:02:11|
- パイン預かり日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0